top of page
雨漏りの天井
ヘルメットをかぶった作業員

雨漏りの悩み、即解決!

雫
困った表情の女性
もやもやとしたイメージイラスト

こんなお悩みはありませんか?

​天井から雨漏りが発生!

部屋の壁からも雨漏りが…​

​雨漏り部分には窪みや大きなへこみ、ひび割れが…

他の業者に頼んで修理してもらったが、結局治らない

​天井にシミやカビが広がっている

​外壁や窓付近のサッシにひび割れが…

外から見ると屋根の一部がめくれている

放置すると建物の劣化や健康被害を引き起こす可能性があるため、早めの対応が重要です。

お見積り依頼・ご相談、お気軽にお問合せください

雨漏り調査

雨漏り調査は、迅速かつ正確に行うことが求められます。放置すると建物の劣化や健康被害を引き起こす可能性があるため、早めの対応が重要です。雨漏りの特定箇所を見つけるのは非常に難しいです。大工さんに見てもらったり、板金屋さんに補修してもらったりしても改善されないことが多々あります。雨漏り箇所が特定されていないまま補修しても、意味のない工事になってしまいます。当店では、雨漏りのプロが確実に雨漏りの原因を判明します。

雨漏りの調査

雨漏りの発生箇所

屋根

屋根

屋根から雨漏りする原因は、屋根材の破損、破れや施工不良、コーキングの劣化などが考えられます。

外壁

外壁

外壁は外壁のひび割れやジョイント部分のコーキングの劣化が雨漏りの原因になります。

ベランダ

屋上やベランダ

屋上やベランダなどでは防水層の劣化により、破損した部分から雨漏りが発生します。

雨漏り調査のステップ

Step1.

目視確認

天井、壁、窓枠、屋根などを確認して、シミ、カビ、ひび割れをチェックします。

Step2.

水の流れの追跡

雨の日や散水試験を行い、水の浸入経路を確認します。

Step3.

専門機器の使用

サーモグラフィーや水分計を使って、内部の湿気や水分を検出します。

Step4.

内部調査

必要に応じて、天井裏や壁内部を確認し、断熱材や構造材の状態を調べます。

Step5.

記録と分析

調査結果を写真やビデオで記録し、詳細に分析します。

Step6.

診断報告

専門業者による診断報告を作成し、修理方法や見積もりを提示します。

雨漏りでボロボロになった天井
雨漏り検査
雨漏り検査

当店では、雨漏りのプロがこれらのステップを通じて確実に雨漏りの原因を特定します。

雨漏り修理

雨漏りのプロが確実に雨漏りの原因を判明(雨漏り調査)した後、雨水の浸入箇所を特定するために散水による雨漏りを再現する調査(散水調査)を行います。また、赤外線調査を用いて雨水の浸入経路を特定します。これらの様々な調査を通じて原因箇所を特定し、的確な雨漏り修理を実施いたします。お客様に納得いただけるまで丁寧に説明し、最適な修理方法をご提案します。

割れた瓦

雨漏り調査

Step1.

修理計画の立案

診断結果に基づき、修理計画を立てます。修理箇所、使用する材料、工期、予算を明確にし、お見積もりを提示します。お客様のご希望に応じた最適なプランを提供いたします。

Step2.

防水処置と構造補強

浸入箇所に対しては、防水材やシーリング材を使用して徹底的な防水処置を行います。必要に応じて、屋根や外壁、窓枠などの構造補強も実施し、耐久性を高めます。

Step3.

仕上げ作業と最終検査

修理が完了した後、仕上げ作業を行い、外観を整えます。最終検査では、漏水が完全に止まっていることを確認し、再度散水試験を行うことで修理の効果を確かめます。

Step4.

お客様への報告とアフターフォロー

修理完了後には、修理内容と結果をお客様にご報告します。ビフォーアフターの写真を用いて、安心していただけるよう説明します。また、再発防止のための定期点検とメンテナンスの計画もご提案いたします。

Step5.

信頼の技術とサービス

当社では、経験豊富なプロフェッショナルが責任を持って対応いたします。確実な修理とアフターフォローで、お客様の安心と信頼に応えます。

雨漏りが再発しないように、定期的な点検とメンテナンスの計画を提案します。早期発見と早期対応が再発防止に繋がります。

​会社概要

​会社名

株式会社川村工業

電話番号

0855-52-7764

FAX番号

0855-52-7765

住所

〒695-0024 島根県江津市二宮町神主ハ497-7

公式ホームページ

bottom of page